自炊が面倒になり、いろんな電子書籍サービスを利用しています。
中でも、よく使うのが、
- BookWalker
角川系に強い。 - Amazon Kindle Store
よくキャンペーンで値引きしていたりする。
のこの2つぐらいでしょうか。
雑誌なども、少しずつ発売されており、電子書籍の扱いが良くなってきている気がします。
そんな中、集英社が週刊少年ジャンプのKindle版をリリース。
コンビニで立ち読みしちゃった後で、更に言うと雑誌より少し高いのですが、かさばらない事もあり、試しで購入してみる事にしました。
まだ中身は読んでいませんが(笑)
ひとまず、この調子で色んな雑誌・コミック雑誌も電子書籍化して欲しい物ですね。

Kindle Fire HD 16GB タブレット(第2世代)
Kindle Fire HD は、アプリ、ゲーム、音楽、本などのエンターテインメントから、インターネットやEメールまで、1台で楽しめる世界で最も先進的な7インチタブレットです。1280 x 800の鮮やかなHDディスプレイ、迫力のドルビーオーディオでHDエンターテインメントをお楽しみください。前面に搭載したHDカメラで...