iTunes

ほしい物

BlackBerry Privを衝動買い

物理キーボード搭載型端末が欲しいと思ってて直近だと、2011年に買ったSONYEricssonXperiaminiProSK17i以来ですね。物理キーボード搭載型スマートフォンを衝動買いしちゃいました。勤め先が難波にあるので、ふらっと日本橋...
iPhone

車載したFireTV Stickでプライムビデオを楽しむ

昨年末にFire TV Stickを車載し、AirPlayでiPhoneの音楽を再生したりしていました。 AirPlayを利用するにあたり、車内でのインターネット環境を構築。 docomo向けHUAWEI製モバイルルーターHW-01Fの白ロムにIIJmioのファミリーシェアプランのData通信専用SIMを入れLTE通信で利用。 そーすると、AirPlayだけで無く、Amazonプライムビデオも楽しめるんじゃないかと思い、プライムビデオの視聴してみることにしました。
iPhone

Fire TV Stickを車載した

「車でAirPlayをしたい」そんなささやかな夢を実現する為、安い時に購入したFire TV Stick。休みが安定してきたので、ここで搭載することを決断。 車載したくなった最大の理由は、iPhoneをAirPlayで接続して、カーナビの代用やiTunesの保存した音楽等をワイヤレスで再生したかったことなんです。 そんな訳で前回の記事に記載した通りのパーツを準備して接続してみました。
ほしい物

Lightroom 6購入で悩む

体験版である程度納得したのでRAWデータの現像で、NDフィルタを付けた様な写真や簡単な操作での色調補正等ができ、HDR合成もできるAdobeLightroom。さて購入しようと思い、Amazonを眺めていると、Adobe製品春のセールを5月...
まったり日記

1つのRAWデータでHDR画像を作成してみる

写真を補正してみようRAWデータを補正するのに便利だと言われているAdobeLightroomの体験版をインストールしてみました。機能の一つにHDR合成がいつのバージョンから搭載されているのかは確認していませんが、HDR合成機能が搭載されて...