α7SⅡとSEL24240を買いました

この記事は約3分で読めます。

ここ数年欲しいと思ってたミラーレス一眼

3年ほど前にDSC-RX100M2を購入してから、スマホで撮影する頻度が少なくなっていて、やはりカメラ専用機は良いなと思ってました。

手軽に使える大きさで、カバンに何時も入れており、ぱっと取り出してぱっと撮影。
1インチセンサーとレンズの明るさでコンデジの割には何でもできる良い機種です。

しかし、使っていく内に撮影したい対象物はどんどん増えてきて、どこかで奮発して良い物を買おうと思っていたのですよ。

ソニー デジタルカメラ DSC-RX100M2 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100M2
暗所撮影が美しく進化した、ハイエンドコンパクト

最初はAPS-Cで良いかなと思ってました

α6000が発売され、大体やりたいことが出来そうだったので、α6000と明るいレンズのSEL1670Zを合わせて買おうと思ってました。

そうこう悩んでいる内に、フルサイズなα7や暗所に強いα7Sも良いなと思って見たり。
しかしフルサイズ向けのEマウントレンズで良さそうな物も見つからず、もやもやしていると、ボディー内手ブレ補正を搭載したα6500が出てきて、欲しいカメラ本体がどんどん変わってきました。

いろんなレンズに興味が沸いてきて

今年になってあれこれ考えていた所、やはり三脚無しで色々取れそうなα6500が良いなと思い、対応のEマウントレンズを色々と調べてました。

欲しいなと思った組み合わせは、

ソニー デジタル一眼カメラ ボディのみ ILCE-6500
●●●●●●ボディのみ●●●●●●決定的な瞬間をものにする“4Dフォーカス”システム●光学式5軸ボディ内手ブレ補正●タッチパネルにより高いフォーカス操作を可能●決定的な瞬間をものにする“4Dフォーカス”システム世界最多(*1)425点(*2)の像面位相差AFセンサーを画面のほぼ全域に高密度で配置。●さらに、世界最速(*...
ソニー 高倍率ズームレンズ E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SELP18200
35mm判換算で、広角27mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影領域をカバーする、Eマウント専用の約11倍の高倍率ズームレンズです。風景写真から、スナップ、ポートレート、スポーツやネイチャーなどの望遠撮影まで、日常のあらゆるシーンを1本でこなせます。新開発のレンズ内モーターにより、静止画だけでなく動画撮影時でも、静...
ソニー 標準ズームレンズ Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL1670Z
高コントラストで抜けの良い優れた描写性能を維持しながら小型化を実現した、待望のカールツァイス標準ズームレンズ。非球面レンズ4枚とEDガラス1枚を使用した最新の光学設計で、高いコントラストと抜けの良い描写を実現した小型高性能なカールツァイス標準ズームレンズです。非球面レンズの1枚を、ソニー独自の高度な成型技術を用いた高度...

で、普段使いとズームレンズとを組み合わせて使いこなしていくのも良いかなと。

ただ、これだけで結構なお値段になるんですよね。

コスト面から欲しい物を見直してみた

恐らくα6500を買っていたら、更にレンズを増やしていた感じがしてきて、ちょっと沼にハマるのは怖いなっと思い、改めてフルサイズで欲しかったα7Sを中心に検討してみることに。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7S ボディ ILCE-7S
圧倒的な高感度・低ノイズ・広いダイナミックレンジを実現したフルサイズミラーレス一眼カメラ
ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS)
ソニー デジタル一眼カメラα用レンズ

とこれだけ。
あとは単焦点レンズも欲しくなってくるけど、これでひとまず充分かなと。

あれ、価格差そんなに無いよね?

α7Sで色々価格を調べていたら、α7S IIが思っていたよりキャンペーンもあって安くなってました。
大きな機能差は、ボディー内手ブレ補正があるか無いか。
グリップ形状も良くなって、あと質感が変わっていますね。

本体は同じぐらい軽量ですが、付けたいレンズを考えるとグリップも使いやすいのが良いなと。ってことでこの組み合わせで行っちゃいました。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7SM2 ボディ ILCE-7SM2
圧倒的な高感度と広いダイナミックレンジによる高画質撮影を実現
ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS)
ソニー デジタル一眼カメラα用レンズ

ひとまず届いたけど

ひとまずレンズをセットアップして軽く触ってみましたが、EVFの視認性良いですね。
手持ちの64GB SDカードを入れて、充電開始しました。

ただ、カメラ一式は今朝届きましたが、ギリギリまで悩んでいたカメラバックがまだ間に合って無いんですよね。
多分明日届くかと思いますが、このまま外に持って行くのは、重量的にも怖いので、撮影は来週まで持ち越しかなと。

マンフロット ナショナルジオグラフィック アースエクスプローラー 小型ウエストパック NG 4476
身の回り品とともに、コンパクトデジタルカメラまたはビデオカメラの持ち運びができるようにデザインされています。

を注文した後、Yodobashiの店員さんにレンズ装着状態+もう1本程度入る余裕があるカメラバックで幾つか進めてもらった中からもう一回り小さい鞄、

VANGUARD ショルダーバッグ Sydney IIシリーズ ブルー 6.4L Sydney II 27BL
4948271758953

も注文。多分普段使いはこっちのカバンになりそう。

ほんと、これから楽しみですよ。

タイトルとURLをコピーしました