最初は調子良かった
調子良く数日使っていたのですが、今朝通知が来たタイミングで、SOSスクリーンが出て、再起動ループに突入してしまいました。
一般的な対策はしたが、、、
公式サイトやいろんなサイトを見て、出来そうな対策を実施
- 右下のボタンを長押しして再起動
- 左・右中・右上ボタンを長押しして再起動
- iOSアプリ側のBluetooth設定削除
- Bluetooth再ペアリング
- 公式 FW 4.3に更新
- Factory Reset
- 日本語言語パック無しで利用
など、施しましたが余り効果は無く、あげくの果てにはペアリングの度に再起動ループに突入してしまいました。
ファームウェアを巻き戻してみる
日本語言語パックを提供しているあおしまの日記 2016-12-28 Pebbleの日本語言語パックを作ってみた・その17を読んでいると、コメント欄で
私はTimeでFw4.2で使っていまして
とあり、戻してみるのも有効な手段だなと判断。
あおしまの日記 2016-12-04 PebbleのFwを巻き戻してみるの手順に従い、FWを4.2に戻してみました。
ちなみに少しだけ手順が違うのは、私の場合、FWのデータや日本語言語パックは、Mac本体でダウンロードし、Dropbox経由でPebbleアプリに送って更新してみます。
更新後、数時間しか利用していませんが、私のPebble Timeは、FW4.2 +akt09日本語言語パックで安定している感じですね。
しばらくはこれで様子を見てみることにします。
https://amzn.to/3yK9is9