思っていたより天気よかったので
ジムから帰宅後、思っていたより天気が良かったので、C-PLフィルタを試すことにした。
試したフィルタはこれ。

Kenko PLフィルター サーキュラーPL 49mm コントラスト上昇・反射除去用 349113
ガラスや水面の反射除去効果 青空・樹葉・山肌・建物などの色彩を非常に鮮やかに描写する色彩コントラスト効果があります
もちろん、DSC-RX100M2には、そのままフィルタを付ける事は出来ませんので、フィルタアダプタをセットしています。

ソニー フィルターアダプター VFA-49R1
RX100II(DSC-RX100M2)・RX100(DSC-RX100)に円偏光フィルターVF-49CPAM、NDフィルターVF-49NDAM、MCプロテクターVF-49MPAMを装着するためのフィルターアダプター ベースリングとフィルターアダプターはワンタッチで着脱可能 取り付け時に便利なガイドリング付属 ベースリ...
では、フィルタ無しだと
普通。いつも通りと言うか、葉っぱが太陽光で反射して白っぽく。
そして、フィルタセット
太陽光の反射が抑えられて、葉っぱがしっかりと緑に。
そして空もわずかに青が濃くなりました。
フィルタはレンズの所でくるくる回して、モニターで色が良い感じになった所でシャッターを切るんですが、もっとなれるしか無いですねぇ。
今度は、花でも撮影してみたいな。

狙いどおりの写真を確実に撮る プロ直伝のデジカメワザ
普通の写真じゃ満足できないあなたにプロのノウハウを伝授! デジカメユーザーの目的は、写真を撮ることではなく、撮った写真をどこかに掲載し、 人に見せることです。そのため、アマチュアであっても、「プロのようないい写真を 撮りたい」と願っています。 本書では、「いい写真」とはどういう写真なのか、具体的にどう撮影したらいいのか...