Android

iPhone

結局、iPhone 6 Plus購入

一時は諦めていた。iPhone 6 PlusのSIMフリー版が、Apple Storeで発売以来、しばらく欲しかったのですが、昨年末に急遽取扱が中止となり、諦めていたんですよ。ひとまず、電子書籍を読む目的は、BOOX c67mlの電子ペーパ...
まったり日記

xKindleModをC67MLにいれてみた

Kindle for Androidに若干の不満C67MLにKindleを入れて、書籍を読んでみたのですが、フルスクリーンにならないのですよね。同じ事はチューリップ商人さんの記事でも記載されていて、xKindleModを入れると解消するっぽ...
まったり日記

BOOX C67MLへPlay Store組み込み

Play Storeがやっぱり欲しいアプリ領域が512MBしか無い為、Link2sd plusを導入したいなとふつふつと考えて居ました。そうこうしている内に、チューリップ商人さんのBlogのコメントにPoeさんが、Play Storeの組み...
まったり日記

E-Ink Display搭載Androidを購入した

電子書籍をもっと楽しみたかった昨年 5月にiPad miniを購入してから、半年ほどでRetina Display搭載のiPad mini 2に買い替えて、Kindle for iOSやBookwalkerで買ったコミックや小説、雑誌等読む...
まったり日記

所有欲を満たすのって大事

やっくんのサイトで、そんなエントリーがあったので、簡単に個人意見を纏めてみた。 結論からスマホだろうとガラケーだろうと、最終的には見た目で選んでも良いのかな?と思います。簡単な理由として、常に携帯するガジェットだから、所有欲からくる満足度っ...