月の撮影に挑戦してみた

この記事は約3分で読めます。

9月8日ー9日スーパームーン

丁度、9月8日ー9日にかけて、スーパームーンでした。
満月が少し大きく見えるんですよね。

そんな訳で、iPhoneでも何度か挑戦してみたんですが、光学ズームがないからにキレイに撮影できても、ほぼ点でしか無いことが悲しかった。

折角、RX100M2を手に入れたので、MFで少し色々試して見ようかと。

9月8日に撮影

光学ズームだけで撮影。
最大で3.6倍だったかな。多少大きく写りますが、やっぱり点にしか見えませんね。少し残念。

なんばパークス 7Fから 2014年9月8日 21:18 1/400sec. / F4.9 / ISO 160

なんばパークス 7Fから 2014年9月8日 21:18 1/400sec. / F4.9 / ISO 160

で、ちょっと設定をいろいろ変更してみようと思ったんだけど、取説を家に忘れてたので、この日は諦めて帰宅。

9月9日に撮影(超解像ズーム利用)

今度は、超解像ズームとデジタルズームを使って、シャッタースピードと感度をコントロールしてみました。(ホワイトバランスがAWBのままだったのはうっかり(笑))

なんばパークス 7Fから 2014年9月9日 21:44 1/2000sec. / F4.9 / ISO 800

なんばパークス 7Fから 2014年9月9日 21:44 1/2000sec. / F4.9 / ISO 800

倍率を上げたのでブレを抑える為、シャッタースピードを上げて、感度も高めて撮影です。
超解像ズームで7.2倍相当の倍率です。

9月9日撮影(超解像ズームとデジタルズームを利用)

今度は更に倍率を上げるため、デジタルズームも併用しました。

なんばパークス 7Fから 2014年9月9日 21:51 1/320sec. / F4.9 / ISO 100

なんばパークス 7Fから 2014年9月9日 21:51 1/320sec. / F4.9 / ISO 100

この大きさぐらいで撮影できると満足感が違いますね。
倍率は更に倍なので、約14倍って所ですかね。
やはりコンパクトな三脚が欲しい感じがします。

9月11日 ホワイトバランスを太陽光に

スーパームーン翌日はあいにくの曇り空でしたので、2日後に再チャレンジ。
満月ではありませんが、ホワイトバランスをオートから太陽光に設定して撮影しましたよ。

なんばパークス 7Fから 2014年9月11日 21:35 1/400sec. / F4.9 / ISO 200

なんばパークス 7Fから 2014年9月11日 21:35 1/400sec. / F4.9 / ISO 200

何となく、青っぽいなぁと思っていたのが解消しました。
色的には、一番見た目キレイですね。

ってことで、色々と試して見たのですが、以外と超解像ズームは使えそうですよ。

デジタルカメラによる月の撮影テクニック: 撮影の基本から画像処理まで
天体写真愛好家がデジタルカメラで月を撮影する際に知っておきたい知識やテクニックを解説。様々な光学系の天体望遠鏡を用いての直接焦点撮影や拡大撮影など、月の撮影における撮影の基本から、知っておくと実践で役立つポイントまで幅広く解説します。併せて...

 

タイトルとURLをコピーしました